【6/13(木)講演会&雑談】YKK株式会社の小林 聖子副社長が来学!「自分らしく生きるために どう学び、どう働くか」

CAREER SUPPORT OFFICE

総務部総務課から、以下の案内がありましたので、お知らせします。
「雑談のチカラ」は、ちょっとした雑談「偶然」から生まれるアイデアに期待を抱いている交流事業プロジェクト。社会で活躍するプロフェッショナル&リーダーとざっくばらんにお話ができる機会です。ぜひ参加しましょう!
詳しい内容等については、総務部総務課総務係へ問い合わせてください。

———-
YKK株式会社の小林 聖子副社長が、金沢大学にやって来る!
富山県に製造拠点を置くYKKグループは、ファスニング事業・AP(窓・ドア等)事業を中心に、世界70か国以上の国/地域で事業を展開するグローバル企業です。

学生向けとなる特別講演会のテーマは、「自分らしく生きるために どう学び、どう働くか」。
同社のさまざまな分野で活躍した小林副社長は、どんな視点を持ち、キャリアを歩んだのでしょう?講演会を通して、これからのVUCA社会を、「ありのままの自分」で歩むためのヒントが見つかるかもしれません!

【こんなあなたにオススメ】
・YKKの事業(ファスニング、AP(窓・ドア)、不動産業など)に興味がある人
・海外で働くエピソードが聞きたい人、総務・人事・広報の仕事に興味がある人
・さまざまな場所で活躍するための秘訣が知りたい人
・自分の思考の幅、視野を広げたい人

特別講演会「自分らしく生きるために どう学び、どう働くか」
 講 師:YKK株式会社 小林 聖子 副社長
 日 時:6月13日(木)14時45分~16時00分
 会 場:自然科学本館1階 ワークショップ1(角間キャンパス)
 定 員:80名(学生・教職員)
 申込フォーム(共通):https://ws.formzu.net/dist/S23596756/

また、特別講演会の後には、「雑談のチカラ」も開催します。
私たち一人一人が持っているとされる「アンコンシャスバイアス」(無意識の思い込み)の問いに、あなたはどう向き合いますか?
小林副社長と雑談しながら、みんなで一緒に解きほぐしましょう!

特別講演会を踏まえた質問、小林副社長からのアドバイスのお願い、キャリアに関する相談なども大歓迎です!

雑談のチカラ「あなたの周りの『アンコンシャスバイアス』について考えてみよう」
 講 師:YKK株式会社 小林 聖子 副社長
 日 時:6月13日(木)16時30分~17時30分
 会 場:中福利施設2階 ○KU○KU(角間キャンパス)
 定 員:20名(学生限定)
 申込フォーム(共通):https://ws.formzu.net/dist/S23596756/

各プログラムは、片方でも両方でも参加できます。
皆さんの参加をお待ちしています!

<参考:YKKについて>
YKK ホームページ
https://www.ykk.com/

YKKセンターパーク(富山県黒部市の体験型施設)
http://www.ykkcenterpark.jp/

[問合せ先]
金沢大学 総務部総務課総務係(担当:舘)
E-mail:glsomu@adm.kanazawa-u.ac.jp

TOP
Translate »