【6月11日(火)】博士キャリアガイダンスを開催[学類生・修士学生向け]

CAREER SUPPORT OFFICE

学生の皆さんへ

学類生・修士学生向け博士キャリアガイダンス「博士進学とその先のキャリアデザイン」を6月11日(火)に開催します。
博士を目指す人、研究者になりたい人、博士進学を考えている人はぜひご参加ください!
もちろん、現在博士課程の在籍している人の参加もOKです。
※本セミナーの内容は2024年1月26日に開催したガイダンスと同様です。好評につき再度実施することとなりました。
(2024.02.19記事 学類生・修士学生向けキャリア支援ガイダンスを開催しました)

「博士課程に進学する予定だけど、就職が心配・・・」
「博士の就活は、学部・修士と違うってホント?」
「大学の教授になるにはどうしたらいいの?」
このガイダンスでは、そんな悩みや疑問にお応えします。

近年、日本でも博士を積極採用している企業が増え、博士の活躍の場がアカデミア以外にも広がっています。
一方で、博士学生に就職活動の実態、ノウハウが十分に共有されているとは言えず、学部・修士学生と同じ感覚で就職活動を始めてみたものの、なかなか上手くいかない、というケースが多く見られます。
博士学生が就職活動を成功させるためには、できる限り早い時期からキャリアデザインについて考え、研究と就職活動・キャリア形成を両立させることが肝要です。博士学生が研究で忙しいのは当たり前で、その中でいかに効果的な就職活動を進めるか。
博士学生の就活スケジュールや博士課程で身に着けておくべきことを具体的、実践的に解説します。
また、博士が活躍しているロールモデルをご紹介し、博士人材の多様なキャリアパスもご紹介します!

●講師:深澤知憲氏(株式会社エマージングテクノロジーズ代表取締役社長)
 博士人材に特化したキャリア支援事業を展開されていて、産業界・アカデミアが抱く博士人材への期待、博士学生特有の就職活動、博士人材だからこそ立てる活躍フィールドを皆さんに教えてくれます。

●開催日:令和6年6月11日(火)13:30~15:30
●会 場:自然科学大講義棟AV講義室(角間キャンパス)

※オンラインで受講することもできます。

[終了]
●申込URL: https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfqKKTnXQ0vi7lBS1z_gclGrf3rFtLT9p-bv5Ol3arMSYvIgQ/viewform?usp=sf_link
*添付の案内チラシの2次元コードをクリックすると申込ページへアクセスできます。
*当日参加もOKですが、事前申込みを推奨します。

●開催案内[PDF]

TOP
Translate »